要予約 *予約はクラス開催の二日前までにお願いします。
クラス概要
茶の湯の心はもてなしの心。
初めての方も、正座が苦手な方も、椅子に座り、テーブルの上でお
必要な小物(クラスで購入可)
袱紗、扇子、懐紙、菓子楊枝
*初回はお持ちのものがあれば他流派のものでも構いませんのでご持
クラス時の服装
洋服でもかまいませんが袱紗を挟むベルトをご持参下さい。
指、腕のジュエリー、時計は外して下さい。
開催頻度・時間
第一、三木曜日 10:30am – 02:00pm
(その他の時間もご相談に応じます。お問い合わせ下さい。)
*お菓子を用意する都合上、欠席の場合は月曜日までにご連絡下さ い。
*お道具の準備から学びたい方は10:30amにお越し下さい。
*レッスンは約1時間です。 お申し込み時に各自のレッスン時間はご相談下さい。
*2:00pm以降のレッスンについては別途お問い合わせ下さい。
料金
$35 : 1回
$100 : グループチケットB (4回券)
*本クラスは、「グループチケットB」対応クラスです。グループチケット制の詳細は、こちらからご確認ください。
「グループチケットB」で受講できる、他のクラス
クラス動画
Tea Ceremonyみなづきフェア
Posted by Japan Center of NJ on Sunday, June 12, 2016
講師紹介
杉本美紀

表千家流茶道講師
NJ補習授業校「茶の湯クラブ」アシスタント講師
茶道(表千家流) ~立礼式(テーブルと椅子)で茶の湯を学ぶ~